いざ歯科医院のホームページ等を見ても専門用語ばかりで、色や素材、
強度面、金銭面等、自分にとって何が良いものかわかりませんよね?
何を基準に歯科医院を選んで良いのかわからないという声を良く聞きます。
治療したのに、満足いくものではなかったり、詰め物がすぐに欠けてしまっては
せっかく勇気を出して治療しても何の意味もありませんよね。
当クリニックは、歯科技工士と歯科医師がカウンセリングから対応します。
患者様のご相談を受け、必ずご希望に沿う提案を致します。
カウンセリング時に患者様にご納得頂いてから、
治療が始まりますのでご安心ください。
セラミック装着時には直接、技工士が患者さんのご希望に
そえるよう色・形の調整を行います。
しかも治療後、5年間の保証もつけておりますので、
安心してください。
「入れ歯だと知られたくない・噛めない・痛い・ズレ易い」悩みから
もう解放されましょう。
入歯だからといって、食事の時にしっかりと噛む事、
会話する時に大きな口を開けて笑うことを諦めていませんか?
折角の美味しい食事や、気の合う友達との会話もそれでは楽しさが半分になって
しまいますよね。
審美義歯は、自然な仕上がりで他人に義歯だと気が付かれません。
そして見た目だけでなく、しっかり噛めるということも重要です。
当院では、今までの入れ歯よりも、自然でしっかり噛めることが出来る義歯を作る
治療計画をしっかりと立てるために、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。
ちゃんと噛めない・痛みを感じる・ズレ易い等の
入れ歯に関するお悩みがある方は、まず一度ご相談ください。
・クラスプ、金属をまったく使用していないので、審美性に優れ、
患者様の「入れ歯」に対する抵抗感が削減されます。
・金属アレルギーの心配がありません。
・柔軟性があるので破折が少ないです。
・床の厚さが薄く仕上げられるので、従来の義歯に比べると違和感が
少ないです。
・残留モノマーが無いので無味・無臭で、レジンアレルギーの心配が
ありません。
・重さはレジン床義歯の1/2以下で装着感が非常に良いです。
松戸 柏エリアの料金相場は110,000円(税込)から220,000円(税込)に
なりますが、当クリニックの料金は55,000円(税込)〜110,000円(税込)
(入れ歯の大きさにより
変動します)と低価格です。
普通の入れ歯は、柔らかい歯茎の上に硬い素材が乗るわけですから、
痛いのがあたり前です。軟性義歯は、弾力性にすぐれた素材が
クッションの役割をして痛くありません。柔らかい素材の特性は、
しっかりと自分の顎に合うので外れにくいことも大きな特徴の1つです。